
自分が多少なり手を加えた子が使われていると何か思うことがあるのは仕方ないと思います 素材屋的には
つーわけで実はうちのところの娘だったような気がする使い魔娘を皆もっと使ってあげてね!
おれ自身は彼女の素材に全くノンタッチだけどね!
いつのまにやらエリーという立派な名前まで持ってて嬉しい限りです というか
今年の夏祭りの作品色々やるまでこいつのことすっかり自分で忘れてゲフンゲフン
さすが空気キャラやね!
要素が多すぎてドット絵に起こし辛いのなんの だから空気になるんだよっていう 俺が悪いね
具現化魔法やその他、半オリジナルの基礎デザ考えた人たちのデザインは描きやすいし分かりやすいしで秀逸だと思います
そういう意味では良いキャラクターデザインの基礎を考えたりまとめたり
それを元に素材として昇華してきた人たちを評価してあげるべきだと思ったり思わなかったり
勿論一番評価すべきは今までキャラ付けしてきたksg作者さんらですけどね
tkる時にそういうことも少し考えてみるとミンナシアワセ
どうでもいいことでは少なくとも無いとは思います 素材屋的には