fc2ブログ
妄想放射能汚染区域
素材は好きにして良いよ

恍惚なるスターライト伝説

自分の作った素材が使われているというのがなんともレビューしにくいです



突然ですが俺はリアルよりネットの方がはるかに知り合いが多いというか
現実にいるいわゆるお友達より
ネットのお知り合いさんたちとの方がよくおしゃべりしますし
本音トークもそっちのが多めです
しかし所詮ネット
画面の文字列だけでの知り合いではそれほど鮮明に記憶に残りませんし
彼が何時何を話したか
その情報がリアルの本当忘れたいくらいどうでもいい会話より不確実にしか思い出せないことが多々あります
それだけ第一印象のインパクトといいますか
人の目から仕入れる他人というものの存在確認の割合が非常に大きく占めている



オフ会に何度か顔を出させてもらった経験があります
その面子の方々は未だ鮮明に思い出せますし
何を仰ったかも大体把握しています
そして
それほど親しくも何のに失礼でしょうが
一度合っただけだというのにとても身近に感じる面があります
本当失礼なやつですね



・・・と
このゲームをプレイしてそういうことが脳内をよぎりました
ゲームのストーリーとはなんら関わりありませんが
キャッチしたメッセージの一つに俺はこれ
という感じにレビューじゃなく感想文
スポンサーサイト



コメント

飛躍したというか深みへ行ったというか新感覚でした、素材も合わせて感謝
【2007/08/24 12:02】 URL | お #-[ 編集]
学校で感想文書かされる度に論点や視点がズレてると担任に呆れられていたのが
今更読み返して分かった気がするんだぜ


すじはおぼろを応援しています
【2007/08/24 21:35】 URL | すじ #/wTqerjU[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

   
↑バナーのつもり

プロフィール

すじあざらし

  • Author:すじあざらし
  • so_nunumail*hotmail.co.jp
    これメッセ。
    登録は事前に連絡してくれないと結構怖いです。

    基本的に真面目にやることは滅多にありません

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

HIT数

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

お気に入り